ふつつかものですよ

結婚4年目 2018年12月女の子を出産。育児関連の書評、日常について綴っています。ふつつかものですが日々開き直って生きています。

【31W4D】ウテメリン服薬のスケジュール【自宅安静3日目】

こんにちは。もの子です。

 

[自宅安静3日目]

横になる時間が長すぎて、早くも首〜背中〜腰が痛いです…

実家でこれだから、慣れない病院のベットじゃもっと辛いだろうなぁ。

 

現在ウテメリンという張り止めの薬を1日4錠・6時間おきに服薬しています。

覚えやすいスケジュールは0時・6時・12時・18時。

ですが、服薬し始めた時は深く考えずに14時頃から飲み始めちゃったものだから

2時・8時・14時・20時と生活リズムに合わないスケジュールになってしまいました

 

そこで「時間調整しよ〜」と、軽い気持ちで20時の後の服薬を4時間後の0時ころにしてみたところ

副作用がしんどい(°▽°)動悸で目が覚めて眠れない…!

息が少し切れるくらいに心臓がバクバク&全身にうっすら汗…

 

さらに翌々日、18時ころに飲むはずの薬をうっかり忘れてしまい(せっかく苦しい思いしてスケジュール調整したのに)

夕食を食べていたら、20時頃室内を歩くのも辛いくらいお腹が張ってカチカチに!

慌てて薬を飲んで横になっていたら、15分くらいでお腹が柔らかくなって楽になりました。

 

点滴に比べたら服薬の方が効き目が弱いはずだけど、ほんっとーに効果抜群なんですね…

 

これまで、大きいケガも病気もしたことなくて、ノロもインフルも未経験。

薬を飲むのは、ここ数年で発症した花粉症の症状がひどい時くらい?

たま〜〜〜に風邪を引いても、基本的に薬は飲まないで直してこれたので、お薬との付き合い方を軽く考えていたのですが

今後はマジメにきっちり飲むようにします…。

 

また服薬スケジュールが振り出しに戻ってしまったけれど、急に調整すると副作用が怖いので

服薬の間隔を6時間→5時間45分と15分だけ縮めて2日間かけて2時間調整しようと思います。

 

日常的に薬を飲むのって大変なんですね…。

よく遊ぶ中学生からの友人が甲状腺の持病があって、たしかずっと動悸が激しくて疲れやすいという症状があると聞いていたけれど…

泊りがけの旅行の時とか、つい過密スケジュールを組んだりとあんまり気遣ってあげていなかったなぁと猛反省。

(友人も病気のことを話題にしたがらない、というのもありますが)

 

常に今回の副作用が出た時のような体調なのかもしれないと思うと…これは、キツイなぁ。

 

寝たきり生活のしんどさも然り、経験しないとわからないことってたくさんありますね。

これからは、経験してないしんどい事にももっと想像力を働かせて親身に寄り添えるような人間になりたいなぁ