ふつつかものですよ

結婚4年目 2018年12月女の子を出産。育児関連の書評、日常について綴っています。ふつつかものですが日々開き直って生きています。

絵本の読み聞かせとわらべうた遊び

絵本が欲しいな〜と検索していたら見つけた、上田市のちいさな絵本専門店『なるに屋』。

なるに屋 | 絵本・おもちゃの専門店

 

こじんまりとした店内に、絵本はもちろん育児や保育に関する本、カルタやおもちゃが所狭しと並べられています。

f:id:hututuka:20190422214740j:image
f:id:hututuka:20190422214744j:image

先日こちらの絵本読み聞かせ会に参加してきました。

 

 

お店の一角にある畳敷きの小上がりで待っていると、お店の女性スタッフさんがおもむろにカゴを持って現れました。

 

カゴの中にはお布団をかけて眠っている「しろくまちゃん」のぬいぐるみ。

しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)

しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん)

 

スタッフさんの歌と一緒にみんなでうたいかけます。

 

「ととけっこう  よがあけた♪

まめでっぽう  おきてきな…♪」

 

不思議な歌だなーと思ったら、これがすでに1冊目の絵本の導入でした。

ととけっこう よがあけた (わらべうたえほん)

ととけっこう よがあけた (わらべうたえほん)

 

 

歌いながら一冊目を読み終わると、しろくまちゃんが

「う〜ん、みんな、おはよう〜」

と起き出しました。

(スタッフさんがぬいぐるみを動かしながら喋っています)

 

この工夫された導入に感動!

子供達がす〜っとお話の世界に入っていくのがわかりました。

(うちのムスメは…まだ理解できずキョトンとしていましたが(°▽°))

 

 

その後数冊の絵本をスタッフさんが読んでくださいました。

 

いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)

いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)

 

 

がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)

がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)

 
だるまさんが

だるまさんが

 
ごぶごぶ ごぼごぼ (0.1.2.えほん)

ごぶごぶ ごぼごぼ (0.1.2.えほん)

 

他にも2冊くらいあったけど、思い出せない…

 

絵本の後はわらべうた遊びをやりました。

 

  • いちり

はじめは反応薄かったけど、何回もやるとパターンを覚えてきたのかやる度にムスメ大受け!

今はおむつ替えのたびにやってます♪

 

  • うまはとしとし

これはキョトンとしてました(・∀・)

 

これもムスメお気に入り♪

ただし立ってやるverだったのでこの動画よりもハードですー!

 

  • めんめんすーすー

これもニコニコ♪

 

  • じーじーばぁ

これはキョトン。

まだいないいないばぁやっても反応薄いからなぁ〜

完全に見えなくなると不安になる赤ちゃんもいるので、あえて透けて見えるシフォンスカーフでやるんだそうです。

 

 

全部で30分くらいでしたがとっても楽しくて濃い時間でした。

 

いや〜、プロの方の読み聞かせってすごい!

大人でも引き込まれちゃいます。

 

声の出し方、読む速さやリズム・抑揚の付け方など、自分がムスメに読むときの参考にもなりました。

 

わらべうた遊びも初めて聞く歌ばかりで新鮮でした。

出産時に市から配布された赤ちゃん手帳にもいくつか手遊びが載ってたんだけど、曲がわからなくて遊べなかったので…。

(でも今回探したらYoutubeにみんなありました(°▽°))

 

今回体を使ったわらべうた遊びは全部夫にやってもらったのですが、ムスメがケラケラ笑っていたので夫も喜んでいていました♪

はじめは夫には退屈かな?と私とムスメだけで行くつもりだったけど、夫も誘ってみて良かったなぁ。

 

いないいないばぁ遊び(じーじーばぁ)で使ったシフォンスカーフを購入して帰宅。

もうちょっと成長したら楽しめるようになることを願って…

 

 

帰ってからも毎日わらべうた遊びをして楽しんでいます♪

全然ウケない時もあるけど(°▽°)気にしないー!

調べてみたら読み聞かせの会はいろんなところでやっているみたいなので、今後も積極的に参加してみようと思います♪